いずみ野皮ふ科 相鉄線 いずみ野駅 徒歩1分

いずみ野皮ふ科 
相鉄線 いずみ野駅 徒歩1分 
TEL 045-804-1210

Home

ごあいさつ

診療時間
コラム:ツボはこれ!
診療内容
Dr.Chieko日々徒然
アクセス
リンク集
診療のご予約
皮膚の病理を知り尽くした皮膚科専門医が、皮膚科診療を行う時代です。
タイトル:診療時間
診療時間表
詳しくは「診療時間」のページをご覧ください。
お知らせ
「年末・年始」休診のお知らせ!
12月28日(木)から1月4日(木)までの期間を休診とさせていただきます。
up.2023.11.25
インフルエンザ予防接種のお知らせ
10月23日(月)からインフルエンザ予防接種を開始致します。
接種のみ希望の方は予約なしで受け付けます。体調のよろしいときにご来院ください。

<費用>
・1回目:3,600円
・2回目:3,000円(初回も当院で接種した方)
・公費の方:2,300円

診療も希望の方は、通常通り当日予約を行ってください。
up.2023.10.17
帯状疱疹ワクチン随時接種中です

帯状疱疹ワクチン2種比較表

帯状疱疹ワクチン2種比較表
ワクチン 乾燥弱毒生水痘ワクチン
ビケン(阪大微研)
乾燥組換え帯状疱疹ワクチン
シングリックス(GSK)
種類生ワクチン不活化ワクチン
対象50歳以上18歳以上
接種回数1回2回(2か月間隔)
費用8,000円(税込)44,000円(税込)*2回の合計
接種方法皮下注射筋肉注射
発症予防
効果
69.80%96.60%
持続性5年程度9年以上
欠点免疫抑制患者は対象外注射の痛みがある
利点小児の定期接種で実績がある免疫抑制患者でも接種可能

ビケン生ワクチンは、予約なしでも接種可能ですので、体調のいい時にご来院ください。

シングリックスを希望の方は、予約にて承ります。

×
×
up.2023.07.03
手汗で困っている方に朗報です
保険適応の手掌多汗症の治療外用薬が発売されました。
治療法も簡単になりました。お気軽にご相談下さい。

手汗で困っている方へ

手汗で困っている方へ
保険適応の手掌多汗症の治療外用薬が発売されました。
手汗で困っておられるお子様、学生さんが多く、今まで自費のアルミニウム液しか治療法がありませんでしたが、これからは保険で処方できるようになり、治療法も簡単になりました。お気軽にご相談下さい。

手汗が出るタイミングと交感神経の関係

手汗は精神性発汗と呼ばれるものに属し、緊張や不安といった精神的なストレスを過度に受ける事で発汗が促されます。
また、交感神経は活発に行動している時や、緊張状態に直面した時にその働きが優位になります。 つまり、緊張した場面になると、交感神経の働きが活発になり、その神経末端からアセチルコリンが分泌されて汗腺からの発汗が促されるという事になります。
これが緊張した場面で手が汗でべちょべちょになるメカニズムとなります。

手汗治療薬

抗コリン外用薬 アポハイドローションは皮膚から吸収されて、皮膚の下にある交感神経から出される発汗を促す物質(アセチルコリン)をブロックすることで過剰な発汗を抑えます。
#

×
×
up.2023.07.03
YouTube「帯状疱疹についてもっと知ろう」
横浜市皮膚科医会主催 第13回「市民公開講座」の内容を3月12日から3か月間YouTubeで配信しております。
「帯状疱疹ってどんな病気?」「 帯状疱疹ワクチンってどうなの?」など、みなさまの疑問にお答えします。
是非ご視聴ください。
リーフレット[PDF:290kb]もご覧ください。
YouTube[外部リンク]
up.2023.03.14
「Best Doctors in Japan 2022−2023」に選出されました。
「Best Doctors in Japan 2016-2017」に初めて選出されて以来、「Best Doctors in Japan 2022-2023」に継続して、選出されました。
医師同士による相互評価による調査で、ベストドクターズに選出され、同業の医師から高い支持を得られた一人となりました。
→「Best Doctorsの医師とは」もご覧ください。
up.2022.07.13
三密を避けるため、ご協力のほどお願い致します。
土曜日は、平日ご勤務の若い方々の受診で混み合います。新型コロナ感染の危険性もございますので、当日予約ができないご高齢の方は平日に来院されますようお願い致します。さらに、順番の直前に来院し、滞在時間を少なくするようになさって下さい。
窓を開けて換気に努めておりますが、三密を避けるため、ご協力のほどお願い致します。
up.2020.08.09
マスク着用のお願い
ご来院の方は、皆様の不安解消のため、マスクは必ず着用していただきますようお願い致します。
up.2020.06.12
通常診療いたします
緊急事態宣言が出ましたが、いずみ野皮ふ科は、通常診療いたします。
三密を避けるため、できるだけ当日予約を取っていただき
順番直前に来院されますようお願い致します。
また、受付にて検温を実施しております。
up.2020.04.07
新型コロナウイルス対策
新型コロナウイルス対策のため、体温が37.5度以上、または風邪症状のある方は内科の受診を優先されますようお願い申し上げます。
up.2020.03.03
コラム:ツボはこれ!
「花粉皮膚炎真っ最中」をご覧ください。
up.2020.02.25
診療時間変更のお知らせ!
平成27年9月5日から診療時間を変更いたします。
・午前 9:15 〜 11:30 (9:00受付開始)
・午後 2:30 〜 5:00 (2:30受付開始)
どうぞよろしくお願い致します。
順番取り予約システムを導入します
9月1日から当日の順番取り予約システムを導入します。
朝早くクリニックに出向かなくても、おうちに居ながらにして、また外出先からも電話やネットで自動受付ができます。(時間や順番の指定はできません。)
自動受付を済まされてから来院されると、受付時間も短縮されスムーズに診療を受けることができます。是非ご利用下さい。
今何番の方が診察中か電話やネットで確認できます。
おおよそ1時間に15名ほどを目安にして下さい。
また、アドレスを登録した方には順番が近づいたらメールでお知らせします。順番に遅れないようにご来院下さい。
》ご利用方法は、こちらをご覧ください。
平成25年9月30日からリニューアルオープンいたしました
2週間ご不便をお掛け致しましたが、平成25年9月30日(月)からリニューアルオープンしました。
より美しく機能的になりましたのでどうぞご来院下さいませ。
最新紫外線治療機器「エキシマライト」導入
平成25年5月から「白斑」「乾癬」「掌蹠膿疱症」などの治療のための最新紫外線治療機器の「エキシマライト」も導入しました。これで、ナローバンド、エキシ マライトと揃い、ほぼ万全の治療が可能になりました。
こじわ対策に「0.1%トレチノインクリーム」
12月1日から、こじわ対策に0.1%トレチノインクリームを院内製剤としてご用意します。\3,000/5g
深いしわではなく、こじわ対策のもので、角質を剥離しコラーゲン産生を促進する作用があります。お気軽にご相談ください。
節電について
節電のため照明を全てLEDに変更いたしました。
長期服用が必要なため、少しでも患者様に貢献したく、
2010年5月1日より 8,500円に値下げとなります。
ご希望の方は、是非ご相談ください。